なんらかの事情で仕事を失い、携帯料金が払えなくなり携帯が止まったら、日常生活に支障をきたしてしまいます。
そんなとき、便利なのが無料Wi-Fiスポット。
東京都内にはさまざまな無料Wi-Fiスポットが用意されており、お金を払わなくてもWi-Fiを利用することが可能です。
今回はそんな東京都内で利用できるWi-Fiスポットをご紹介します。
また、無料Wi-Fi付きの住み込みバイトについても詳しくご紹介いたしますので、参考になさってみてください。
![]()
① お金がかからない
無料Wi-Fiはその名前のとおり、お金をかけずにWi-Fiを利用することが可能です。
「携帯が止まった!」となっても、自由にネットにアクセスできるのは助かりますよね。
② 移動中でも利用できる
空港や鉄道などで無料Wi-Fiを提供している場合、移動中でもネットにアクセスできるのがメリットです。
③ 通信速度が速く安定的
動画を見たり、オンラインゲームをしたりするとき、無料Wi-Fiなら通信速度が速く安定しているため、快適に楽しむことができるでしょう。
![]()
どういったリスクがあるのか見てみましょう。
① のぞき見や盗聴の可能性がある
無料Wi-Fiを利用する際のリスクとして、のぞき見や盗聴の可能性があります。
通信内容が暗号化されていないと、見ているメールやサイト、個人情報などを第三者がのぞき見することができるからです。
② ウィルスに感染する可能性がある
もう1つはセキュリティが弱い無料Wi-Fiを利用してしまうと、ウィルスに感染するリスクが高まります。
ウィルスに感染してしまうと、個人情報やデータが漏れたり、不正にアクセスされたりするので、注意が必要です。
![]()
① TOKYO FREE Wi-Fi
東京で携帯が止まったとき最もおすすめなのがTOKYO FREE Wi-Fi。
この無料Wi-Fiは東京都が提供するサービスで、さまざまな観光スポットで利用することができます。
一度登録してしまえば、駅構内や地下鉄などでも利用することも。
なお、ホームページには利用ガイドや利用可能なスポットなどのほか、連携している無料Wi-Fiについても紹介されています。
② 東京駅
東京都内のさまざまな駅で無料Wi-Fiが利用できます。
その代表例として東京駅がありますが、JR東日本が提供する無料Wi-Fi であるJR-EAST FREEは八重洲や丸の内の改札付近で利用でき、京葉線や武蔵野線のホーム、新幹線の乗り換え口などでも利用可能となっています。
ほかにも、東京駅では大手キャリアの無料Wi-Fiスポットがあり、各線のホームや地下街、店舗、通路などさまざまな場所でWi-Fiを無料で利用できます。
③ ホテルなどの宿泊施設
現在、ほとんどのホテルなどの宿泊施設で無料Wi-Fiを利用することができるようになっています。
施設内にパスワードなどが書かれているので、すぐに接続することができるでしょう。
④ マクドナルドなどの飲食店
東京にはさまざまなレストランやカフェ、ファストフード店があり、多くのお店で無料Wi-Fiが利用可能です。
幅広い年代から人気のマクドナルドでは無料Wi-Fiが完備され、1回接続すると60分間利用でき、接続回数は無制限となっています。
また、スターバックスでも無料Wi-Fiが用意されており、1回ログインするごとに60分まで使用可能。
さらに、ドトールでも1回接続すれば3時間まで利用可能な無料Wi-Fiを完備しています。
⑤ 私鉄
西武鉄道では特急レッドアロー号、特急ラビューなどの車両で無料Wi-Fiが利用可能です。
また、京王、東急電鉄では有料座席車両を設けており、ライナーとして運行されている場合はWi-Fiを利用できます。
小田急、京成、東武鉄道などでもWi-Fiを完備した車両があります。
![]()
Wi-Fi完備寮のメリットには次のようなメリットがあります。
① 通信費を払わずに済む
自分で賃貸物件を契約する場合、Wi-Fi回線も契約する必要が出てきます。
でも、Wi-Fi付き寮なら毎月の使用料を払わずに済むため、月々5,000円前後を節約することができるでしょう。
毎月の固定費を削減できれば、その分を趣味や遊び、貯金に回すことも。
年間にすると60,000円前後も抑えることができるのは非常に魅力的だと思います。
② 時間や手間を節約できる
無料Wi-Fi付きの住み込み寮を選べば、コストだけでなく時間や手間の節約にも。
賃貸物件を借りてネット回線を契約すると、契約する手間や回線工事が必要になります。
実際に、Wi-Fiを利用するまでに一定の時間と手間がかかるでしょう。
でも、Wi-Fi付きの住み込み寮なら、これらの手間と時間が一切かかかりません。
![]()
住み込みバイト探しをする際は次のことに注意しましょう。
① 通信速度
Wi-Fi回線と一言で言っても、通信速度はさまざまです。
使用する時間帯によって制限がかかる場合もあるため、前もって確認しておきましょう。
特に注意したいのが夜間の時間帯です。
また、住み込み寮は共有スペースのみ無料Wi-Fiが利用でき、個室では不可というケースも。
バイトの求人をチェックする際、個室で無料Wi-Fiが利用できるかどうか、確認しておきましょう。
② 追加料金の有無
Wi-Fi付き住み込み寮の中には一部のみ料金を負担し、一定量を超えた場合に追加料金が発生するところも。
前もって知っておかないと、後でトラブルになる可能性があるため注意しましょう。
でも、東京都内にはさまざまな無料Wi-Fiスポットがあるため安心です。
また、Wi-Fi付きの寮で住み込みながらバイトすれば、自宅でお金をかけずにWi-Fiを利用できます。
住み込みバイトドットコムなら、無料でWi-Fiが使える寮付き住み込みバイト案件を大量に掲載しています。
また、Wi-Fiだけでなく初期費用などを負担してくれるバイトの求人もご紹介しているので、お金がなくて引越しできない…などの不安があっても安心です。
住まいと仕事の両方を手に入れることができる住み込みバイトをお探しの方はぜひ住み込みバイトドットコムを利用してみてくださいね。